
マイページに作品情報をお届け!
お洒落以前の身だしなみの常識
オシャレイゼンノミダシナミノジョウシキ
- 著: 加藤 智一

いま、ビジネスマンに求められるのは”清潔感”。身だしなみをきちんと整えることが信頼感につながり、好感度も上がります。「洗っている=清潔感があるは大間違い」「実は男性の肌は女性以上に老けやすかった」など、これからは男性もスキンケアやヘアケア、ボディケアが必要。だからといって、女性のようにあれやこれやをするのではなく、最低限で効果的なケアを指南します。気になる加齢臭、薄毛対策もアドバイス。
いまや売上が伸びている男性化粧品市場。20代の若い男性の眉毛、ヘアなど美容に対する関心が高まっているのは明らかです。とはいえ、ミドルエイジ世代も無関心ではいられない状況に。一緒に働く同僚、部下は男性に対して「清潔感」のある人が好感度が高い。夫や恋人に対してはさらにそうであってほしいと思っています。ビジネス面でも、やはり清潔感のある人のほうが、信頼度は高いもの。以前よりも女性が職場に増え、その必要度は高まっています。不潔な印象を与える人で成功者はいません! 名刺を差し出したその手、交渉をしている口元、見られています!
ただ、多くの男性が勘違いしているのが、「毎日風呂に入っているから清潔」「顔を洗っているから清潔」……。「清潔」と「清潔感」とは似て比なるもの。そこに気がつき始めた男性も増え、身だしなみにも気をつけるようになっています。
これまでファッションのひとつとして語られることが多かった「身だしなみ」。女性にはあたりまえの基本的なケアから、男性が特に気になる加齢臭やヘアケアまで、今回は美容面にもスポットをあて、男性の「身だしなみ」について紹介します。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 いま、男の必要なのは「清潔感があること」
「洗っている」=「清潔感がある」は大間違い、きれいな肌と髪があってこその”おしゃれ感”、若々しい40代の大人が増えている、名刺を差し出す”手もと”を女性は見ている、見た目のマイナス点は、誰も指摘してくれない……
第2章 成功と恋愛のためのスキンケア
男性の肌は女性以上に老けやすかった、はじめに用意すべき化粧品は”泡立てネット”、革命的裏技! 電気シェーバーの前に乳液を塗る、朝のスキンケアは”ぬるま湯”洗顔から、保湿クリームでマイナス5歳肌をつくる……
第3章 ニオイと汚れを防ぐ、ボディ&ヘアケアの心得
ニオイ対策のために洗うべきは”密着部”、30代男性の特有のニオイのもとは、耳の裏側と首筋にあり!、薄毛を防ぐ、髪と頭皮の正しい洗い方、ドライヤーはほどよく乾いたら、そこで終了、育毛剤は万能にあらず。期待と過信は禁物……
第4章 もっと男前になる、アンチエイジング
保湿オイルでぱさつく髪にコシを出す、あの人が若々しく見える秘訣は、髪色の黒さだった、肌が乾く午後には”3時の保湿”で対応する、ハンサムな唇になる、就寝前リップ、男の必須道具は、グルーミングポーチにまとめる……
第5章 女性と密着する前の6つの掟
女性に会う前に10分で確認・実践できるチェックポイント、その1 生乾きの服を着用するべからす、その2 タバコや焼き肉の煙を除去すべし、その3 ツメのケアで好感度を高めよ、その4 鼻毛、眉毛、耳毛が伸ばしばさるな、その5ニオイ予防に”香るボディクリーム”を塗るべし その6 顔を近づける前に口元を清めよ
第6章 ”身だしなみ”から自分磨きへ
「肌がきれい」と褒められる喜び、”身だしなみ”から自分磨きへ、清潔感づくりはブランディングと一緒
第7章 清潔感を醸し出すための必見おすすめアイテム
清潔感のある肌になる、スキンケアの傑作6選、薄毛や頭皮のニオイを防ぐヘアケアの不朽の名品6選、大人肌に対応した、乾燥・ニオイケアの名品7選、見た目が見違える! 魔法のような変身コスメBEST7
書誌情報
紙版
発売日
2013年05月24日
ISBN
9784062183451
判型
四六
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
146ページ
電子版
発売日
2013年07月05日
JDCN
0621834500100011000O
著者紹介
『Popteen』、『BLENDA』編集部(角川春樹事務所)、『ViVi』(講談社)編集部にて美容・ファッションを担当した後、ハースト婦人画報社に入社。『25ans』編集部の美容担当を経て独立。最新のスキンケア情報、メイクアップのトレンドから、国内外のスパや美容医療まで、あらゆるビューティ事情をフォローする、男性唯一の美容ジャーナリスト。