
マイページに作品情報をお届け!
3人のパパとぼくたちの夏
サンニンノパパトボクタチノナツ
ぼくは亀谷めぐる。小学6年生。おとうさんと二人暮らしだから、料理もそうじも洗濯もよくできる。ほとんど「シュフ」だ。でも、おとうさんがあまりにも家事をやらなすぎて、もうげんかい! 夏休みがはじまったので、ぼくは家出することにきめた。家出した先で出会った、さな・ひなという小さな女の子たち。その家に行くと、なぜかパパが二人もいて……。
まるで主婦のような小6男子、めぐるの夏休みの家出を描く。シングルファーザーの家庭が3組も登場する、ユニークな新作童話
(あらすじ)
ぼくは亀谷めぐる。小学6年生。おとうさんと二人暮らしだから、料理もそうじも洗濯もよくできる。ほとんど「シュフ」だ。
でも、おとうさんがあまりにも家事をやらなすぎて、もうげんかい! 夏休みがはじまったので、ぼくは家出することにきめた。
家出した先で出会った、さな・ひなという小さな女の子たち。その家に行くと、なぜかパパが二人もいて……。
※小学5年生以上の漢字にルビ付
ⒸRinko Inoue
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2013年07月06日
ISBN
9784062184212
判型
四六
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
202ページ
シリーズ
文学の扉
電子版
発売日
2022年08月22日
JDCN
06A0000000000523141A
著者紹介
1977年兵庫県生まれ。梅花女子大学児童文学科卒業後、会社勤務をへて、日本児童教育専門学校の夜間コースで学ぶ。絵本の作品に、2004年創作絵本コンテスト(NPO法人キッズエクスプレス21主催)文部科学大臣奨励賞受賞作の『あたし いいこなの』(岩崎書店)がある。児童文学の作品に『宇宙のはてから宝物』(こみねゆら絵、文研出版)がある。
1978年東京都生まれ。イラストレーター。装画を手がけた作品に、『チームひとり』(吉野万里子作、学研教育出版)『The MANZAI』(あさのあつこ作、ポプラ文庫ピュアフル)、『パンプキン! 模擬原爆の夏』(令丈ヒロ子作、講談社)、『だいじょうぶ3組』(乙武洋匡作、講談社青い鳥文庫)などがある。