
マイページに作品情報をお届け!
イギリス式 「おばあちゃんの知恵」で心地よく暮らす
イギリスシキオバアチャンノチエデココチヨククラス
- 著: 井形 慶子

シンプルで合理的、そしてエコ。暮らしの無駄と無理をなくす「楽しい家事」の知恵。
お酢や塩、重曹、精油などを掃除・洗濯に使用する、健康管理にもお酢や紅茶やハーブなど自然の力を取り入れる、代々受け継ぐ古い家具を修理しながら長く使う……。
イギリスの各家庭に代々伝わる家事の知恵で、家中ピカピカ、快適に!
すぐに取り入れられる知恵と工夫が満載!
30年以上イギリスに通い続ける著者が現地で教わり、自身のシンプル家事の原点となった「おばあちゃんの知恵」。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
はじめに
第1章 掃除 やればやるほど楽しくなる無駄のないお掃除
肉汁、ソースもみるみる落ちる! 食器洗いは洗い桶とティーバッグで
グラスの輝きにお酢リンス
洗濯機のカビ臭が取れる! セーターがふんわり仕上がる! 酢は洗濯の助っ人
電子レンジをきれいに保つには
シミ取り、お掃除に活躍、偉大な塩
春掃除で窓をピカピカに
オレンジの皮で部屋の空気清浄を!
第2章 住まい 簡単な住まいの管理術
古い家具を磨くよろこび
我が家の便利屋さんを探すヒント
レースカーテン、ラグは季節ごとにリフレッシュ
カーテンを掛けず、光を取り込む窓の考え
精油や調味料でゴキブリ、アリ、シロアリ、ハエ退治
1ポンドの黄色い布を常備するワケ
第3章 服 おしゃれは服の管理から
繕いやリメイクを楽しむヒント
襟、袖、ボディ──シャツはパーツごとにケアする
たくさんの服より個性的なブローチとスカーフを持つ
ラベンダークローゼット
本物のブラシを揃えると、服や靴は長持ちする
第4章 お金 無理なくお金をふやす
クレジットカードを持たない現金主義
お金ノートで楽しみのための貯金を作る
無理のない不動産投資は賢い
どんな土地も無駄にせず、食材を育てる節約術
第5章 贅 少し贅沢でもいいものを長く使う
二世代使えるアイリッシュリネンのシーツ
飾る、使う、シルバーの楽しみ
絵画のようにカードを飾る習慣
大切な家具とずっと付き合うという考え方
第6章 健康 からだの中からきれいになろう
塩と重曹で真珠の歯
卵を冷蔵庫に入れてはいけない
ブラウンシュガーで角質落とし
お酢の救急レメディ
滋養酒パセリ&ハニーワインの解毒作用
紅茶の薬効を取り入れよう
第7章 料理 栄養満点! 下ごしらえ10分でごちそう
お皿を温めるおもてなし
りんごとにんじんのサラダ
長ねぎと大麦のスコティッシュスープ
昔ながらのマカロニチーズ
いざという時に役に立つ瓶詰プリザーブドトマト
おわりに
書誌情報
紙版
発売日
2014年07月25日
ISBN
9784062190220
判型
四六
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
ページ数
160ページ
シリーズ
講談社の実用BOOK
電子版
発売日
2014年10月03日
JDCN
0621902200100011000U