古事記ゆる神様100図鑑

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

古事記ゆる神様100図鑑

コジキユルカミサマヒャクズカン100

【 今年は願い事でお参り先を決める! 】

あなたのご近所にはどんな神様がいるかな?
今年は好きな神様のいる神社へお参りしてみよう!

【恋愛運から金運までご利益情報満載の神社めぐり携帯ハンドブック】

伊勢や出雲など神社参拝の前に必読!
有名神社から近所の神社まで、祀られているのはどんな神様?

古事記の神様100柱+古事記以外の神様14柱、合計114柱の神様が大集合。
キャラクター紹介に加え、家族構成、ご利益、祀られている神社などが早わかり!

神社に詳しい人気女性イラストレーターによる日本の神様図鑑。伊勢神宮のアマテラスや出雲大社のオオクニヌシ、ヤマタノオロチで有名なスサノオやエビスビールでお馴染みのコトシロヌシ、人気の女神さまのコノハナノサクヤヒメやククリヒメ、セオリツヒメなど、ご利益満載の神様をゆる~いイラストでかわいく表現。今まで見たこともないようなキャラクターとなって登場します。親子関係や特性、ご利益、神話のエピソードなどを簡単に解説し、今まで難しかった神様がぐっと身近に感じられるようになる1冊。
巻頭の『古事記の名場面』では、『古事記』の世界をわかりやすく知ってもらうために、4コマ漫画風に名場面を10シーン紹介。イザナギとイザナミの国生み&神生み、天岩戸事件、ヤマタノオロチ退治、因幡の白兎、国譲りに天孫降臨、海幸彦と山幸彦など、日本の神話の流れが10分でわかります。また、神様の家族関係が一目でわかる神様系図もイラスト付きで掲載。巻末には著者のおすすめ神社20社を掲載。伊勢神宮や出雲大社といったメジャーどころから知る人ぞ知る神社まで、ご利益と周辺の見どころもあわせて紹介しています。

目次
●はじめに
●古事記の名場面
●神様系図
●ゆる神様図鑑
古事記の神様100柱+古事記以外の神様14柱
●神様に会えるオススメ神社
伊勢神宮/出雲大社/熊野大社/須我神社/八重垣神社/厳島神社/宗像大社/宇佐神宮/高千穂神社/天岩戸神社/霧島神宮/鵜戸神宮/鹿児島神宮/檜原神社/高天彦神社/猿田彦神社/戸隠神社/白山比め神社/香取神宮/鹿島神宮
●オススメ神社マップ


Ⓒ 

  • 前巻
  • 次巻

目次

●はじめに
●古事記の名場面
最初の神様誕生!/国生みとイザナミの死/黄泉国と三貴子/天岩戸開き/ヤマタノオロチ退治/オオクニヌシと因幡の白ウサギ/国譲り/天孫降臨/コノハナサクヤヒメの出産/海幸彦と山幸彦
●神様系図
●ゆる神様図鑑
古事記の神様100柱+古事記以外の神様14柱 (※下に神様紹介有り)
●神様に会えるオススメ神社
伊勢神宮/出雲大社/熊野大社/須我神社/八重垣神社/厳島神社/宗像大社/宇佐神宮/高千穂神社/天岩戸神社/霧島神宮/鵜戸神宮/鹿児島神宮/檜原神社/高天彦神社/猿田彦神社/戸隠神社/白山比め神社/香取神宮/鹿島神宮
●オススメ神社マップ
紹介神様
アカルヒメノカミ/アシナヅチノミコト/テナヅチノミコト/アヂシキタカヒコネノカミ /アマツヒコネノミコト/アマテラスオオミカミ/アメノイワトワケノカミ/アメノウズメノミコト/アメノオシホミミノミコト/アメノオハバリノカミ/アメノコヤネノミコト /アメノタヂカラオノミコト/アメノトコタチノカミ/アメノヒボコ/アメノホアカリノミコト/アメノホヒノミコト/アメノミカゲノカミ/アメノミナカヌシノカミ/アメノワカヒコ/イザサワケノミコト/イザナギノミコト/イザナミノミコト/イシコリドメノミコト/イワナガヒメノミコト/ウカノミタマノカミ/ウガヤフキアエズノミコト/ウマシマヂノミコト/ウムギヒメ/キサガイヒメ/オウジンテンノウ/オオクニヌシノカミ/オオゲツヒメノカミ/オオトシガミ/オオモノヌシノカミ/オオヤマクイノカミ/オオヤマヅミノカミ/オカミノカミ/オキツヒコノミコト/オトタチバナヒメノミコト/オモイカネノカミ/カナヤマヒコノカミ/カナヤマヒメノカミ/カミムスビノカミ/カムヤタテヒメノミコト/キビツヒコノミコト/クエビコノカミ/ククノチノカミ/クシナダヒメノミコト/クニノトコタチノカミ/コトシロヌシノカミ/コノハナノサクヤヒメノミコト/サシクニワカヒメノミコト/サルタヒコノカミ/シオツチノカミ/シタテルヒメノミコト /シナツヒコノカミ/ジングウコウゴウ/ジンムテンノウ/スクナビコナノカミ/スサノオノミコト/スセリヒメノミコト/スミヨシサンシン(ソコツツノオノミコト/ナカツツノオノミコト/ウワツツノオノミコト)/………

書誌情報

紙版

発売日

2014年10月09日

ISBN

9784062190282

判型

小B6

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

160ページ

電子版

発売日

2014年11月14日

JDCN

0621902800100011000N

著者紹介

著: 松尾 たいこ(マツオ タイコ)

●松尾たいこ アーティスト/イラストレーター 広島県呉市生まれ。1995年、11年間勤めた地元の自動車会社を辞め32歳で上京。セツ・モードセミナーに入学、1998年からイラストレーターに転身。第16回ザ・チョイス年度賞、鈴木成一賞受賞。これまで250冊以上の本の表紙イラストを担当。2013年5月には初エッセイ『東京おとな日和』(幻冬舎)を出し、ファッションやインテリア、そのライフスタイル全般にファンが多い。イラストエッセイ『出雲IZUMOで幸せ結び』『伊勢ISEで幸せ開き』(ともに小学館)を発表するなど、神社にまつわる仕事も多い。

監: 戸矢 学(トヤ マナブ)

●戸矢学 1953年埼玉県生まれ。國學院大学文学部神道学科卒。神職の資格を持つ作家。神話や神社の著書が多数ある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT