
マイページに作品情報をお届け!
チーム・ブライアン
チームブライアン
- 著: ブライアン・オーサー ,
- 監: 樋口 豊 ,
- 訳・構成: 野口 美惠
羽生結弦を頂点に導いた男。フィギュアスケート世界最強コーチが明かす、綿密な戦略と熱い戦いのストーリー。オーサー&ユヅル対談収録!
羽生結弦を頂点に導いた男。
フィギュアスケート世界最強コーチが明かす、綿密な戦略と熱い戦いのストーリー。
オーサー&ユヅル対談収録!
本書の目次
序 章 ブライアン・オーサー&羽生結弦 師弟対談
第1章 ミスター・トリプルアクセル
第2章 キム・ヨナ
第3章 ユヅルとハビエル
第4章 ソチオリンピック
第5章 チーム・ブライアンのコーチング
終 章 ソチオリンピック後、未来へ
- 前巻
- 次巻
目次
はじめに
序 章 ブライアン・オーサー&羽生結弦 師弟対談
「ユヅルのスケーティングスタイル」を探して
プログラムを最後まで演じきる力
「いつも通り」のオリンピックへ
ブライアンの喜ぶ顔を見て悔しさが嬉しさに
フィギュアスケートのレベルアップを牽引する
ブライアンから得たことを伝えたい
第1章 ミスター・トリプルアクセル
フィギュアスケートと恋に落ちて
男子フィギュアを変えた震源地
オリンピックという魔物
新しいことに挑戦する意欲
4回転に挑戦
他
解説
第2章 キム・ヨナ
腰を抜かすほどの才能
毎日泣きながらの練習
練習を量から質へ
浅田真央へのライバル心
ヨナが初めて笑った
他
解説
第3章 ユヅルとハビエル
アダムとクリスティーナ、2つの経験
ハプニング満載のハビエル
才能あふれるのにコントロールできないユヅル
つねに全力で演じるのがユヅルの美学
選手が2人でも責任は私ひとりで背負う
他
解説
第4章 ソチオリンピック
ユヅルの力強さがぴったりハマる曲
勢力図が変わった福岡のグランプリファイナル
見ごたえのあった全日本選手権
オリンピック団体戦は別の試合と考える
チーム・ブライアン出陣
他
解説
第5章 チーム・ブライアンのコーチング
チーム・ブライアンの陣容
パッケージング、マネージング、モチベーティング
2人のトップスケーターへの接し方
ISUが求める変化に対応する
点数を上げるアプローチ
他
解説
終 章 ソチオリンピック後、未来へ
2014年世界選手権でダブル表彰台
新シーズンのプログラムの決まり方
無理をしてでも新しい持ち味を探す時期
ハビエルへ
ユヅルへ
My Mission
監修者のことば
書誌情報
紙版
発売日
2014年11月21日
ISBN
9784062191739
判型
四六
価格
定価:1,540円(本体1,400円)
ページ数
258ページ
初出
2014年7月にカナダの「トロント・クリケット・スケーティング&カーリングクラブ」にて行われたブライアン・オーサー・コーチに対するインタビュー、および8月に同所で行われたオーサー・コーチと羽生結弦選手の対談を基に構成。
著者紹介
フィギュアスケートコーチ。1961年カナダ生まれ。フィギュアスケート男子シングルの選手として、1984年サラエボオリンピック、1988年カルガリーオリンピックの2大会連続で銀メダルを獲得し、1987年世界選手権で優勝したスーパースター。1988年に引退した後はプロスケーターとして世界各国でアイスショーに出演、人気を博す。2006年、キム・ヨナの指導をきっかけにコーチに専任するようになり、現在は男子シングルのトップスケーター、羽生結弦とハビエル・フェルナンデスの指導にあたる。キム・ヨナが2010年バンクーバーオリンピックで金メダル、羽生結弦が2014年ソチオリンピックで金メダルを獲得。
訳・構成: 野口 美惠(ノグチ ヨシエ)