続・酒中日記

マイページに作品情報をお届け!

続・酒中日記

ゾクシュチュウニッキ

文芸(単行本)

飲んだ、出会った、そして……ツボちゃんは、銀幕へ! 『酒中日記』遂に映画化! 人が人を呼び、いろんなことがつながってくる。これはただのエッセイではない! 文壇のみならず、演劇、歌舞伎、相撲……。好きに生きて、好きに飲む。毎日、好きな人と語り明かす、それがツボちゃん! 『明日、泣く』の内藤誠監督による撮影、酒場に集う豪華メンバーも大集合の傑作、快作! 特別編として「『酒中日記』撮影日記」も収録。


飲んだ、出会った、そして……ツボちゃんは、銀幕へ!
『酒中日記』遂に映画化! 
とにかく毎日飲み歩くから、人が人を呼び、いろんなことがつながってくる。これはただのエッセイではない!
文壇のみならず、演劇、歌舞伎、相撲……。好きに生きて、好きに飲む。毎日、好きな人と語り明かす、それがツボちゃん! その五年半の酩酊の軌跡を書き尽くす。
 
色川武大原作『明日、泣く』の内藤誠監督による撮影、酒場に集う豪華メンバーも大集合の傑作、快作!
特別編として「『酒中日記』撮影日記」も収録。


目次

第一章 二〇〇九年一月七日~二〇一〇年十一月二十四日
第二章 二〇一〇年十二月三日~二〇一二年一月二日
第三章 二〇一二年一月七日~二〇一三年一月二十七日
第四章 二〇一三年二月二日~二〇一四年三月二十六日
特別編 二〇一四年四月十日~二〇一四年四月十九日

書誌情報

紙版

発売日

2014年10月31日

ISBN

9784062191982

判型

四六変型

価格

定価:2,035円(本体1,850円)

ページ数

402ページ

初出

「小説現代」2010年1月号~2014年6月号

著者紹介

著: 坪内 祐三(ツボウチ ユウゾウ)

1958年、東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。 「東京人」編集者を経て執筆活動に入る。2001年、『慶応三年生まれの七人の旋毛曲り』で講談社エッセイ賞を受賞。幅広い交流と広範な知識に裏打ちされた審美眼で、文芸のみならず、相撲、政治などさまざまな分野での評論活動を行っている。 著書に『ストリートワイズ』『シブい本!』『靖国』『古くさいぞ私は』『文庫本を狙え』『文学を探せ』『一九七二』『まぼろしの大阪』『私の体を通り過ぎていった雑誌たち』『「別れる理由」が気になって』『極私的東京名所案内』『同時代も歴史である 一九七九年問題』『考える人』『三茶日記』『本日記』『酒日誌』『酒中日記』『大阪おもい』『人声天語』『文庫本玉手箱』『風景十二』『総理大臣になりたい』(語り下ろし作)『昭和の子供だ君たちも』などがある。

既刊・関連作品一覧