くるみわり人形 クラシックバレエおひめさま物語

マイページに作品情報をお届け!

くるみわり人形 クラシックバレエおひめさま物語

クルミワリニンギョウクラシックバレエオヒメサマモノガタリ

 2014年度の大型シリーズ企画「クラシックバレエおひめさま物語」の第2弾です。
 女の子なら誰もがあこがれるクラシックバレエの物語の中から、とくに名作といわれる5演目のヒロインに焦点をあてた、名作バレエ物語の決定版です。
 舞台で演じられるストーリーに沿いつつも、舞台では描かれない情景、心理描写や登場人物たちの会話などを、人気作家が自由な発想で描きます。

●「クラシックバレエ おひめさま物語」ラインアップ
(11月)『白鳥の湖』 小林深雪
(11月)『くるみわり人形』 斉藤洋
(12月)『眠れる森の美女』 藤本ひとみ
(1月)『ジゼル』吉野万理子
(2月)『ドン・キホーテ』 石崎洋司

●シリーズの特色
・児童文学で活躍中の、最高の執筆陣。
・東逸子氏ほか、画家たちも豪華。
・まだバレエを見たことのない子どもたちも、バレエを習っている子どもやバレエファンも、物語を味わって楽しむことができます。
・A5判、96ページ。朝読にもぴったりのボリュームです。
・巻末のコラムで、実際のバレエの見どころや豆知識が身につきます。

●『くるみわり人形』のあらすじ
 クリスマスイブ。シュタールバウム家ではパーティーがひらかれます。主人公の少女クララは、魔法使いのような不思議なおじ様、ドローセルマイアーからくるみわり人形をプレゼントされました。クララはよろこびますが、それをうらやんだ弟のフリッツが、人形をおとしてこわしてしまいます。でも、ドローセルマイアーが魔法で直してくれました。
 夜中になり、クララはくるみわり人形のことが気になって、広間にやってきました。すると突然、クララの体が小さくなり、たくさんのねずみと、おもちゃの兵隊があらわれて、戦争をはじめます。クララはとっさにスリッパで、ねずみの王をたいじしました。そこにたおれていたくるみわり人形をだきあげようとすると、人形は美しい青年に変身したのでした。
「ありがとう、クララ! きみがねずみの女王の魔法をといてくれたんだ!」

 クリスマス気分にあふれた、ファンタジー物語です。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2014年11月11日

ISBN

9784062192460

判型

A5

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

ページ数

98ページ

著者紹介

文: 斉藤 洋(サイトウ ヒロシ)

●斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞。その他の作品に「ペンギン」シリーズ、「おばけずかん」シリーズなどがある。

絵: わたべ めぐみ(ワタベ メグミ)

●わたべめぐみ イラストレーター。多摩美術大学インテリアデザイン科卒業後、家具設計、グラフィックデザイナーを経てフリー。ペーターズギャラリーコンペ2008峰岸達賞、「イラストノート」第8回ノート展セキユリヲ賞、第12回TIS公募銅賞受賞。装画を手がけた作品に『ミンのあたらしい名前』などがある。

関連シリーズ

BACK
NEXT