屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

屋根ひとつ お茶一杯 魂を満たす小さな暮らし方

ヤネヒトツオチャイッパイタマシイヲミタスチイサナクラシカタ

「シンプルな生き方」を具体的に示し、フランスを中心に世界中に信奉者を増やしているドミニック・ローホーさんが、初めて自らの家をとおして幸福になる住まい方を教えます。

ローホーさんはパリの住まいを、ブルジュアの屋敷だった建物の屋根裏部屋にしました。
家が大きいから幸福というのは幻想です。大きな家でエネルギーを消耗するより、小さな住まいで持ちものも少なく幸せ多く暮らしたいもの。そのためのシックなインテリアの工夫も具体的に伝授しています。

小さな部屋がもたらすものは、自由、心の安らぎ、自らのエネルギーの充電……。精神の豊かさだけでなく、経済面や時間の束縛からも解放されます。
たとえば、「分相応」をあえて格下げした生活もひとつの選択です。将来への不安感を払うきっかけにもなるでしょう。何か足りないという悩みや不安が減り、時間にゆとりももてるのです。
小さな暮らしでの自立した生活が、友情、恋愛、家族といった人間関係をより深め、孤独さえ豊かなものにできるでしょう。

小さな暮らし方を選んだ人は、自分の生き方に満足できるとともに、向上心や謙虚さ、控えめな姿勢を尊ぶ心が生じます。
そんな、小さな美しい暮らしをどのように手にし、それを磨き愉しむか、本書で知ることができるのです。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 「小さな住まい」という贅沢
第2章 「孤独」のない人生に喜びはない
第3章 宝石のようなわが家を持つ人々
第4章 日本に息づくシンプルな美に学ぶ
第5章 上質に暮らすインテリアの知恵
第6章 幸福のためにお金を投資する秘訣
第7章 魂を満たすシンプルな生き方
第8章 引っ越しという人生の賢い選択

書誌情報

紙版

発売日

2015年01月16日

ISBN

9784062193429

判型

新書

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

ページ数

242ページ

電子版

発売日

2015年11月06日

JDCN

0621934200100011000G

著者紹介

著: ドミニック・ローホー(ドミニック・ローホー)

ドミニック・ローホー――著述業。フランスに生まれる。ソルボンヌ大学で修士号を取得し、イギリスのソールズベリーグラマースクール、アメリカのミズーリ州立大学、日本の仏教系大学で教鞭をとる。アメリカと日本でヨガを学び、禅の修業や墨絵の習得などをとおし、日本の精神文化への理解を深める。フランスはもとよりヨーロッパ各国で著書がベストセラーに。『シンプルに生きる』『シンプルリスト』『シンプルに暮らす』など、日本でもその著作は大きな支持を得ている。

訳: 原 秋子(ハラ アキコ)

はら・あきこ――フリーランスのフランス語通訳翻訳家。東京に生まれる。父親の仕事の関係で小中学校時代をフランスで過ごす。留学先グルノーブル大学にてフランス語教師資格を取得。帰国後、神戸ステラマリスインターナショナルスクールにてフランス語を教える。昭和61年度通訳案内業国家資格取得後、数多くの通訳翻訳の仕事を手掛ける。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT