
マイページに作品情報をお届け!
角野栄子さんと子どもの本の話をしよう
カドノエイコサントコドモノホンノハナシヲシヨウ
◆祝受賞!角野栄子さんアンデルセン賞作家賞◆絵本、童話、児童文学の作家が本に込めた思いから創作秘話まで語りつくしました! 1幼年童話──物語がうまれるとき高楼方子×富安陽子×角野栄子2絵本・翻訳──世界に通じる言葉のリズム荒井良二×金原瑞人×角野栄子3児童文学──会話文のおもしろさひこ・田中×令丈ヒロ子×角野栄子4街や自然、動物からうまれる物語あべ弘士×穂村弘×角野栄子
◆祝受賞!角野栄子さんアンデルセン賞作家賞受賞!◆
◆JBBY創立40周年記念出版
◆絵本、童話、児童文学の作家が、
本に込めた思いから創作秘話まで語りつくしました!
どきどきして、
わくわくして、
おもしろがって……、
お話が生まれてくる!
角野栄子
もくじ
1幼年童話──物語がうまれるとき
高楼方子×富安陽子×角野栄子
2絵本・翻訳──世界に通じる言葉のリズム
荒井良二×金原瑞人×角野栄子
3児童文学──会話文のおもしろさ
ひこ・田中×令丈ヒロ子×角野栄子
4街や自然、動物からうまれる物語
あべ弘士×穂村弘×角野栄子
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2015年08月20日
ISBN
9784062194280
判型
四六
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
258ページ
初出
本書は、JBBYの創立40周年を記念し、作家・角野栄子氏を中心に4回にわたって行われた、連続鼎談「子どもの本のこれから――未来への贈りもの」を加筆・再編集しています。
著者紹介
児童文学作家。主な作品に『大どろぼうブラブラ氏』(講談社)、『ズボン船長さんの話』『魔女の宅急便』(以上、福音館書店)などがある。
児童文学作家。主な作品に「つんつくせんせい」シリーズ(フレーベル館)、『へんてこもりにいこうよ』(偕成社)などがある。
児童文学作家。主な作品に「シノダ!」シリーズ(偕成社)、『やまんば山のモッコたち』(福音館書店)、『盆まねき』(偕成社)などがある。
絵本作家。主な作品に『うそつきのつき』(文溪堂)、『森の絵本』(講談社)、『あさになったのでまどをあけますよ』(偕成社)などがある。
翻訳家。主な訳書に『青空のむこう』(求龍堂)、『わたしはマララ』(学研マーケティング)、「バーティミアス」シリーズ(理論社)などがある。
児童文学作家。主な作品に『お引越し』『ごめん』(以上、福音館書店)、『なりたて中学生 初級編』(講談社)などがある。
児童文学作家。主な作品に「若おかみは小学生!」シリーズ、『パンプキン! 模擬原爆の夏』(以上、講談社)などがある。
絵本作家。主な作品に『あらしのよるに』(講談社)、「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂)『新世界へ』(偕成社)などがある。
歌人。主な作品に『シンジケート』(沖積舎)、『X字架』『恋人たち』(以上、芸術新聞社)、『あかにんじゃ』『まばたき』(以上、岩崎書店)などがある。