女王の七つの鏡

マイページに作品情報をお届け!

女王の七つの鏡

ジョオウノナナツノカガミ

 中世ヨーロッパ風の街。少女が家に帰ると、「あなたのだいじなものをうばっていく。鏡の中で、見つけられたら、かえしてあげよう」という、「鏡の女王」からの手紙が。そして、部屋からは、だいじなものが七つ、なくなっていた。
 鳥のハインリッヒ、香水びん、バッグ、バラの花……。
 少女は鏡の中へ入り、だいじなものを取り戻していく。

 野間賞受賞作家のベテラン斉藤洋氏と、本書がデビューとなる期待の新人イラストレーター本村亜美氏による、新しい「さがし絵」の本です。
 細かく描きこまれた本村氏のイラストは、美しさの中に、かすかな不安も感じさせます。読者は、主人公といっしょに「だいじなもの」をさがしながら、不思議な感覚をおぼえることでしょう。
 単なるさがし絵遊びではない、文学的・哲学的・芸術的な香りを持った、新しい「絵さがし絵本」です。小学生から大人まで。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2015年05月16日

ISBN

9784062194716

判型

A5

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

48ページ

著者紹介

作: 斉藤 洋(サイトウ ヒロシ)

1952年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞。他の作品に、「ペンギン」シリーズ、「おばけずかん」シリーズなどがある。

絵: 本村 亜美(モトムラ アミ)

神戸市生まれ。インターナショナルアカデミー九州校、および警固塾(けごじゅく)にて、絵本制作を学ぶ。各地での展覧会で、個性的なイラスト作品を発表し注目を集める。本書が初めての作品。現在、福岡市在住。

オンライン書店一覧