
PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
ピーエルガクエンサイキョウセダイアルキャッチャーノジンセイヲオッテ
立浪和義、片岡篤史、野村・橋本・岩崎の投の3本柱……。1987年、甲子園を春夏連覇したPL学園は「史上最強」と称されていた。チームの正捕手を務めた伊藤敬司もまた、中心メンバーとして歓喜の輪の中にいた。しかしいま、伊藤は難病ALSとの戦いを強いられている。過ぎ去りし青春と友情の日々、彼を励まし続ける仲間たちの物語
立浪和義、片岡篤史、野村弘樹・橋本清・岩崎充弘の投の3本柱……。1987年、甲子園を春夏連覇したPL学園は、「史上最強」と称されていた。チームの正捕手を務めた伊藤敬司もまた、中心メンバーとして優勝へ大きく貢献した。
伊藤はPL学園を卒業後、青山学院大学を経てJR東海野球部へ入部。プロという夢は果たせなかったものの、野球部を引退後は、大企業のサラリーマンとして第二の人生をスタートさせた。
しかし、順風満帆と思えた人生は、理不尽な病によって一変した。難病・ALSを宣告されたのだ。
身体は日々動かなくなっていき、やがては声も失った。
昨日できたことが今日できない恐怖、介護なしでは生きられない情けなさ、残していく家族への不安……。
そんな思いを抱えながら、それでも伊藤は毎日を懸命に生きている。
伊藤にとって、PL時代の春夏連覇はどんな意味を持っているのか。男は今、何を思い難病と戦っているのか。
過ぎ去りし青春と友情の日々と、彼を励まし続ける仲間たちの物語。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 発病/第2章 PL学園入学/第3章 春夏連覇/第4章 卒業後/第5章 第二の人生/第6章 闘病生活/第7章 野球への思い/第8章 夫婦の関係/第9章 娘へ
書誌情報
紙版
発売日
2015年05月08日
ISBN
9784062195362
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
292ページ
電子版
発売日
2015年05月15日
JDCN
0621953600100011000X
著者紹介
1966年、山梨県生まれ。 出版社勤務を経て、’94年にフリーライターとして独立。 プロ・アマを問わず野球界を幅広く取材している。 『松坂世代』(河出書房新社)、『遊撃手論』(PHP研究所)、『元・巨人』(ザ・マサダ)など、著書多数。
1969年、兵庫県生まれ。 立浪和義・片岡篤史・野村弘樹・橋本清らが在籍し、「史上最強」と称されたPL学園で正捕手を務め、1987年の甲子園春夏連覇に貢献。 卒業後は、青山学院大学を経て、JR東海に入社。 捕手・コーチとして長く野球部を支えた。