50語でわかる! 最初で最後のシャンパン入門

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

50語でわかる! 最初で最後のシャンパン入門

ゴジュウゴデワカルサイショデサイゴノシャンパンニュウモン

講談社の実用書

「シャンパンを知るための50のキーワード」と「死ぬまでに飲みたい50本のシャンパン」の2部構成。シャンパンの全てが、この一冊でわかります!


本書は、第1部「シャンパンを知るための50のキーワード」と、第2部「死ぬまでに飲みたい50本のシャンパン」の2部構成になっています。

第1部は、6つのパートで構成。
パート1はシャンパン入門。ここでまずは、大きなイメージをつかんでもらいます。
パート2~6は、10語ずつ計50個のキーワードで構成。読み進むうちにシャンパンのことがだんだんわかっていき、最後にはジグソーパズルが完成する、そんな作りにしました。
1つのキーワードにまつわる話はそれ自体完結していますが、前後のキーワードと関連しており、短編の連作のように読み進められるようになっています。

第2部は、5つのパートからなる実践編。
パート1「半年に1度は飲みたい14本」、パート2「1年に1度は飲みたい10本」、パート3「一生に1度は飲みたい10本」、パート4「飲まずに死ぬと後悔する15本」ときて、「最後の晩餐に飲みたい1本」で終わります。
筆者がこれまで、飲みに飲んできたシャンパンの中から選び抜いた、珠玉の50本を紹介しました。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1部 シャンパンを知るための50のキーワード
パート1 とりあえず、大づかみに知る
パート2 女子力、セレブ、健康……ブームを読み解くための10語
パート3 グラス、熟成、コルク……もっとおいしく飲むための10語
パート4 偽物、御用達、007……シャンパンビジネスがわかる10語
パート5 白亜層、特級畑、石垣……原料ブドウを知るための10語
パート6 樽発酵、動瓶、オリ引き……シャンパン造りを知るための10語
第2部 死ぬまでに飲みたい50本のシャンパン
パート1 半年に1度は飲みたい14本
パート2 1年に1度は飲みたい10本
パート3 一生に1度は飲みたい10本
パート4 飲まずに死ぬと後悔する15本
パート5 最後の晩餐に飲みたい1本

書誌情報

紙版

発売日

2015年06月26日

ISBN

9784062195478

判型

四六

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

ページ数

202ページ

電子版

発売日

2015年06月26日

JDCN

0621954700100011000C

著者紹介

著: 山本 昭彦(ヤマモト アキヒコ)

1961年山口県生まれ。ワインジャーナリスト。読売新聞記者を経てフリーに。専門誌「ヴィノテーク」「ワイン王国」などに、食とワインに関する記事を執筆。洋楽雑誌にロック評論を展開するなど守備範囲は広い。アカデミー・デュ・ヴァン講師。シャンパーニュ騎士団オフィシエ・ドヌール。 著書に「読めば身につく! これが最後のワイン入門」(講談社)「死ぬまでに飲みたい30本のシャンパン」(講談社+α新書)「おつまみワイン100本勝負」「おうち飲みワイン100本勝負」(朝日新書)など。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT