なりたて中学生 中級編

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

なりたて中学生 中級編

ナリタテチュウガクセイチュウキュウヘン

第57回日本児童文学者協会賞を受賞! 同じ小学校からの進学組がおらず、アウェイの状況でスタートしたテツオの中学校生活。広報委員として部活動をデジカメを回しながら視察し、記事を書くという大役をおおせつかるが、「お前はどうすんねん!」とツッコまれても仕方ないヘタレっぷりで、いっしょに制服を採寸した仲の杏里も呆れ顔。数学、英語という「学問」に触れたり、初めて尽くしの「中学生」稼業を、よろよろと進行中!


第57回日本児童文学者協会賞を受賞しました!

土矢小学校に通っていたのに、小学校卒業があと間近というタイミングで、親が、いま住んでいるアパートから、ほんのちょっと離れたところに念願のマイホームを建てたものだから、親友の小谷や菱田といっしょに土矢中学校に進学できず、瀬谷中学校に通うことになってしまった成田鉄男=ナリタテツオ。

超アウェイの状況でスタートした中学校生活、テツオはなんとかクラスで「広報委員」というポジションを確保し、委員として、いろいろな部活をデジカメを回しながら視察し、記事を書くという大役をおおせつかる。が、「肝心のお前はどうすんねん!」とツッコまれても仕方ない、変わらぬヘタレっぷりで、いっしょに制服を採寸した仲の杏里も、ややあきれ顔。
あーあ、杏里はどこの部活に入るんかいな――と気になってみたりしながら、初めて数学、英語という「学問」に触れて、その凄みを知ったりして、ちょっと頼りないけれど、初めて尽くしの「中学生」稼業を、よろよろと進行しているのであった!


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2015年11月06日

ISBN

9784062196987

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

338ページ

電子版

発売日

2015年12月18日

JDCN

0621969800100011000N

著者紹介

著: ひこ・田中(ヒコ タナカ)

1953年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。1990年、『お引越し』で第1回椋鳩十児童文学賞を受賞。同作は相米慎二監督により映画化された。1997年、『ごめん』で第44回産経児童出版文化賞JR賞を受賞。同作は冨樫森監督により映画化された。他に、「モールランド・ストーリー」シリーズ(福音館書店)、「レッツ」シリーズ(そうえん社)、『大人のための児童文学講座』(徳間書店)、『ふしぎなふしぎな子どもの物語 なぜ成長を描かなくなったのか?』(光文社新書)など。『児童文学書評』主宰。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT