涙香迷宮

マイページに作品情報をお届け!

受賞作

涙香迷宮

ルイコウメイキュウ

文芸(単行本)

明治の傑物・黒岩涙香が残した最高難度の暗号に挑むのは、IQ208の天才囲碁棋士・牧場智久! これぞ暗号ミステリの最高峰! いろは四十八文字を一度ずつ、すべて使って作るという、日本語の技巧と遊戯性をとことん極めた「いろは歌」四十八首が挑戦状。そこに仕掛けられた空前絶後の大暗号を解読するとき、天才しかなし得ない「日本語」の奇蹟が現れる。日本語の豊かさと深さをあらためて知る「言葉のミステリー」です。


明治の傑物・黒岩涙香が残した最高難度の暗号に挑むのは、IQ208の天才囲碁棋士・牧場智久! これぞ暗号ミステリの最高峰!
いろは四十八文字を一度ずつ、すべて使って作るという、日本語の技巧と遊戯性をとことん極めた「いろは歌」四十八首が挑戦状。
そこに仕掛けられた空前絶後の大暗号を解読するとき、天才しかなし得ない「日本語」の奇蹟が現れる。
日本語の豊かさと深さをあらためて知る「言葉のミステリー」です。


目次

発端
もうひとつの発端
経緯
発掘調査
嵐の前

暴風雨の底で
解読
真相
解放

書誌情報

紙版

発売日

2016年03月10日

ISBN

9784062199544

判型

四六

価格

定価:2,420円(本体2,200円)

ページ数

370ページ

初出

発端・もうひとつの発端・経緯…『メフィスト 2014 VOL.3』、発掘調査…『メフィスト 2015 VOL.1』、嵐の前・嵐…『メフィスト 2015 VOL.2』、暴風雨の底で・解読・真相・解放…書き下ろし。

収録作品

  • 作品名

    発端

    初出

    『メフィスト』2014VOL.3

  • 作品名

    もうひとつの発端

    初出

    『メフィスト』2014VOL.3

  • 作品名

    経緯

    初出

    『メフィスト』2014VOL.3

  • 作品名

    発掘調査

    初出

    『メフィスト』2015VOL.1

  • 作品名

    嵐の前

    初出

    『メフィスト』2015VOL.2

  • 作品名

    初出

    『メフィスト』2015VOL.2

  • 作品名

    暴風雨の底で

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    解読

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    真相

    初出

    書き下ろし

  • 作品名

    解放

    初出

    書き下ろし

著者紹介

著: 竹本 健治(タケモト ケンジ)

1954年兵庫県生まれ。大学在学中にデビュー作『匣の中の失楽』を伝説の探偵小説専門誌「幻影城」に連載し、1978年に幻影城より刊行。日本のミステリ界に衝撃を与えた。ミステリ、SF、ホラーと幅広く活躍し、ファンからの熱狂的支持を受けている。天才囲碁棋士・牧場智久を探偵役としたミステリは1980年~1981年のゲーム三部作(『囲碁殺人事件』『将棋殺人事件』『トランプ殺人事件』)から現在まで書き続けられ、著者の代表的なシリーズとなっている。

既刊・関連作品一覧

製品関連情報

  • 涙香迷宮
    受賞作

    『涙香迷宮』…第17回本格ミステリ大賞 小説部門 受賞 (2017.05.12)

    受賞日:2017.05.12

  • お知らせ

    「このミステリーがすごい!2017年版」(宝島社) 国内編 第1位 (2016.12.10)

  • お知らせ

    第40回「週刊文春ミステリーベスト10」 国内部門第3位 (2016.12.01)

  • お知らせ

    「ミステリが読みたい! 2017年版」(ハヤカワミステリマガジン)国内篇第2位 (2016.11.25)