
マイページに作品情報をお届け!
小説 映画 溺れるナイフ
ショウセツエイガオボレルナイフ
東京で雑誌モデルをしていた美少女・望月夏芽(小松菜奈)は、ある日突然父の故郷である浮雲町に引っ越すことになる。東京から遠く離れた田舎町には刺激がなく、自分が欲する「何か」から遠ざかってしまったと落ち込む夏芽だったが、その土地一帯を取り仕切る神主一族の末裔で跡取りであるコウ、長谷川航一朗(菅田将暉)に出会い、強烈に惹かれていく。意地悪で気まぐれでエキセントリックな彼に反発しつつも、彼の発光するような神々しさに心を奪われ、いつか「コウちゃん」は「わたしの神さん」だと思うようになる。コウもまた、田舎では類を見ない夏芽の美しさに自分と同種の力を感じていく。徐々に気持ちを通わせていくふたり。「一緒にいれば無敵!」とさえ思っていた矢先、運命を変える出来事が起こる……。
破裂しそうな十代の恋と衝動を描いた大人気コミックの映画ノベライズ! ハードカバー愛蔵版で登場!
―――――――――――――――――――――
原作コミック『溺れるナイフ』は、講談社「別冊フレンド」にて2004年10月から2013年12月まで連載され、コミックス全17巻が発売中。2016年3月時点での累計発行部数は150万部。2010年度「このマンガがすごい!」オンナ篇(宝島社)17位。第2回ananマンガ大賞(マガジンハウス)候補作。
書誌情報
紙版
発売日
2017年02月24日
ISBN
9784062204330
判型
新書
価格
定価:1,210円(本体1,100円)
ページ数
224ページ
著者紹介
作家。1995年、ゲームのノベライズでデビュー。別ペンネームでライトノベル・漫画原作・脚本などを手がける。現在は児童書を中心に執筆。主な著作に『ハイブリッド・ソウル~そして、光の中を』(富士見ミステリー文庫)、「ミラクル☆コミック」シリーズ(フォア文庫)、『ヒロイン失格 映画ノベライズ みらい文庫』(原作:幸田もも子、集英社みらい文庫)、『道玄坂怪異 サブライン707』(木原浩勝と共著、すこし不思議文庫)、『ジロキチ 新説鼠伝』(富沢義彦と共著、白泉社招き猫文庫)など。
漫画家。1995年、別冊フレンド(講談社)掲載の「パンキー・ケーキ・ジャンキー」でデビュー。主な著作に『恋文日和』(第29回講談社漫画賞少女部門受賞)、『少年少女ロマンス』『ハッピーエンド』(以上、講談社)『ピース オブ ケイク』『夫婦サファリ』(以上、祥伝社)など。現在、ビックコミックスピリッツ(小学館)で『ダンス・ダンス・ダンスール』を連載中。
その他: 井土 紀州(イヅチ キシュウ)
映画監督・脚本家。脚本家としての主な作品に『黒い下着の女 雷魚』(1997年)『HYSTERIC』(2000年)『MOON CHILD』(2003年/以上、瀬々敬久監督)、『ニセ札』(2009年/木村祐一監督)など。脚本協力に『64 ロクヨン』(2016/瀬々敬久監督)がある。
その他: 山戸 結希(ヤマト ユウキ)
映画監督。2012年、『あの娘が海辺で踊ってる』でデビュー。2014年、『5つ数えれば君の夢』が渋谷シネマライズの監督最年少記録で公開。『おとぎ話みたい』がテアトル新宿のレイトショー初週観客動員記録を13年ぶりに更新する。2015年、日本映画プロフェッショナル大賞新人監督賞を受賞。