
マイページに作品情報をお届け!
キネマの天使 レンズの奥の殺人者
キネマノテンシレンズノオクノサツジンシャ
- 著: 赤川 次郎

スクリプター・東風亜矢子。ベテランの多い映画業界ではまだまだ若手。人気映画監督が率いるチーム-正木組-で、現場全体を冷静に眺めることができるスクリプターゆえに、トラブル解決に奔走する日々だ。職人気質のスタッフたちと、強烈な個性をもった役者たちと共に取り組む新作撮影もこれからが佳境――という最中、アクションシーンに欠かせないスタントマンが刺殺されてしまう。一体誰が、何のために!?
Q.スクリプターとは?
A.映画の撮影現場で、フィルムを繋ぐときに矛盾が出ないように、役者の動き・衣装など映像に写るすべてを記録&管理する仕事。
スクリプター・東風亜矢子。ベテランの多い映画業界ではまだまだ若手。人気映画監督が率いるチーム-正木組-で、現場全体を冷静に眺めることができるスクリプターゆえに、トラブル解決に奔走する日々だ。カメラマン、録音技師、照明……職人気質のスタッフたちと、強烈な個性をもった役者たちと共に取り組む新作撮影もこれからが佳境――という最中、アクションシーンに欠かせないスタントマンが刺殺されてしまう。一体誰が、何のために!?
オンライン書店で購入する
目次
プロローグ
1 スクリプター
2 来訪者
3 撮休
4 抵抗
5 ロケ
6 本番
7 ゆがんだ影
8 展開
9 帰り道
10 接点
11 相談相手
12 情報
13 弟子
14 探偵業
15 危険な遊び
16 陰謀
17 約束
18 危機一髪
19 光と影
20 闇は泣かない
21 クランク・アップ
書誌情報
紙版
発売日
2017年12月14日
ISBN
9784062208765
判型
四六
価格
定価:1,650円(本体1,500円)
ページ数
322ページ
初出
「小説現代」2016年3月号~2017年7月号 ※収録にあたり加筆修正がなされています。
著者紹介
1948年福岡生まれ。1976年に『幽霊列車』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。「四文字熟語」「三姉妹探偵団」「三毛猫ホームズ」など、多数の人気シリーズがある。クラシック音楽にも造詣が深く、芝居、文楽、映画などの鑑賞も楽しみ。長年のミステリー界への貢献により、2006年、第9回日本ミステリー文学大賞を受賞。2016年、『東京零年』で吉川英治文学賞を受賞。