鉄塔おじさん

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

鉄塔おじさん

テットウオジサン

文芸(単行本)

神崎あたりは田舎の役場の生活相談課でクレーム対応をしている。あたりを目の敵にする教育係の杉田さんからは、毎日暴言を吐かれる。あたりに好意を寄せる同じ職場の三浦からのアプローチを受け、付き合うことになりそうだった矢先、食堂で話す二人の姿を見つけた杉田から、信じられない告白をうける。あたりは混乱し、休職願いを出す。そしてあたりが逃げ込んだ先は、町の人々から疎まれているある人物の家だった。


神崎あたりは田舎の役場の生活相談課で働いている。毎日毎日、クレームをつけにくる町営団地の住人の対応に追われる日々。そんなあたりを、目の敵にする教育係の杉田さんには毎日、役場のテラスに呼び出されて暴言を吐き散らかされる。あたりに好意を寄せる同じ職場の三浦からのアプローチを受け、このまま付き合うのかと思っていた矢先、食堂で話すあたりと三浦の姿を見つけた杉田から信じられない告白をうけ、あたりは何もかもがうまくいかないと混乱し、休職願いを出す。
そしてあたりが逃げ込んだ先が、生活安全課の時に知ったある不思議な人物の家だった……。その人物は、町の大地主で、所構わず謎の物体を置き、住民からも苦情が相次ぐ人物だった。

あたりはおじさんと共同生活を続けることにより、徐々に自分を取り戻していく。そして、いつのまにかおじさんのことがとても気になる存在となっていることに気づく。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第一章
第二章
第三章
第四章
第五章
第六章
第七章
第八章
第九章
第十章
第十一章
第十二章

書誌情報

紙版

発売日

2018年02月08日

ISBN

9784062209496

判型

四六変型

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

258ページ

電子版

発売日

2018年02月07日

JDCN

06A0000000000014242O

著者紹介

著: 黒木 渚(クロキ ナギサ)

1986年宮崎県日向市生まれ。福岡大学大学院人文学科卒業。大学時代軽音研究会でギターをはじめ、ライブハウスで弾き語りをスタートする。2010年、自らの名前を冠したバンド”黒木渚”を結成。 2012年12月「あたしの心臓あげる」でデビュー。2013年12月COUNTDOWN JAPAN 13/14出演をもってバンドは解散。2014年からソロ活動開始。同年4月1stアルバム「標本箱」をリリース。2015年「自由律」など多数のアルバムを発表。また「壁の鹿」で小説家としてもデビューする。 2016年4月には「ふざけんな世界、ふざけろよ」、7月には配信シングル「灯台」をリリース。2016年8月、病気療養のため音楽活動休止を発表。2017年4月、初の単行本『本性』、文庫『壁の鹿』が発売となる。同年9月、音楽活動復帰。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧