えのないえほん

マイページに作品情報をお届け!

えのないえほん

エノナイエホン

 あるところに みにくい けものが いました

 どんなに みにくいか 
 その すがたは 
 たとえ せかいいちの えかきを つれてきても 
 えがけなかったことでしょう               ――本文より

『どろぼうのどろぼん』の斉藤倫がおくる、みにくいけものと、おんなのこの、ものがたり。だれからも、ひどくみにくいといわれ、いつも、このよからきえてしまいたいとおもっていたけものは、おんなのことであい、はじめてこころをかよわします。
 アンデルセンの『絵のない絵本』が、つきのひかりが、せかいをくまなくみてまわるおはなしなら、これは、つきのひかりのとどかないばしょのものがたり。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2018年06月20日

ISBN

9784062209717

判型

A5

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

52ページ

著者紹介

作: 斉藤 倫(サイトウ リン)

1969年、秋田県生まれ。詩人。2004年『手をふる 手をふる』(あざみ書房)でデビュー。14年『どろぼうのどろぼん』(福音館書店)で長篇デビュー。同作で、第48回日本児童文学者協会新人賞、第64回小学館児童出版文化賞を受賞。おもな作品に『せなか町から、ずっと』(福音館書店)、詩集『オルペウス、オルペウス 新しい詩人6』『さよなら、柩』(以上思潮社)、『本当は記号になってしまいたい』(私家版)、絵本『いぬはなく』(絵 名久井直子/ヒヨコ舎)、『とうだい』(絵 小池アミイゴ/福音館書店)がある。また、『えーえんとくちから 笹井宏之作品集』(PARCO出版)に編集委員として関わる。

絵: 植田 真(ウエダ マコト)

1973年、静岡県生まれ。絵本に『マーガレットとクリスマスのおくりもの』(第14回日本絵本賞受賞、あかね書房)など多数。また、さし絵も多く手がける。

オンライン書店一覧