
マイページに作品情報をお届け!
なぜこうなった? あの絶景のひみつ
ナゼコウナッタアノゼッケイノヒミツ

一生には一度訪れたい、世界の絶景。ウユニ塩湖や、グランド・キャニオン、エンジェル・フォール、パムッカレなどの美しい地形から、オーロラ、ダイヤモンド富士などの自然現象まで。迫力ある写真とわかりやすいイラストで、絶景がいかにして生まれたのかを解説。地球の奇跡が生み出した奇跡の光景に、読むと旅をしたくなる科学写真絵本
一生には一度訪れたい、世界の絶景。
ウユニ塩湖や、グランド・キャニオン、エンジェル・フォール、パムッカレなどの美しい地形から、オーロラ、ダイヤモンド富士などの自然現象まで。迫力ある写真とわかりやすいイラストで、絶景がいかにして生まれたのかを解説。
地球の奇跡が生み出した奇跡の光景に、
読むと旅をしたくなる科学写真絵本
ⒸAkiyo Masuda 2018
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2018年05月17日
ISBN
9784062210300
判型
B12取
価格
定価:2,090円(本体1,900円)
ページ数
36ページ
電子版
発売日
2018年06月22日
JDCN
06A0000000000039176S
著者紹介
著・編: 増田 明代(マスダ アキヨ)
ライター。静岡県生まれ。日本大学卒業。在学中より、ライターとして活動。週刊誌のグラビアにおいて、旅、文化、食、絶景などの記事を寄稿し、幅広いジャンルを担当する。著書に、『まるごと日本の世界遺産 (世の中への扉) 』(講談社)など
東邦大学理学部准教授。東大卒業後、米国ペンシルヴェニア州立大学大学院でPh.D.取得。ウィスコンシン大学マディソン校助手、海洋研究開発機構研究員を経て現職。早稲田大学国際教養学部でも教鞭をとる。専門は地球化学、地質学、アストロバイオロジーほか