
誰にもわかるアインシュタインのすべて
ダレニモワカルアインシュタインノスベテウチュウノナゾガヨクワカルホン

“落ちこぼれ”の大天才が、科学のスーパースターだ!!
ブラックホールやアインシュタインリング。宇宙関連のニュースにいつも顔を出すアインシュタインって誰?大天才の意外な素顔と理論はこんなに面白い!!
光と同じ速さで走ったら、体重が無限に重くなり、体は無限に細くなる。重さのないはずの光が、太陽のそばを通ると太陽の巨大重力に“引っぱられて”曲がってしまう。現実とかけ離れた奇妙な世界は、アインシュタインという、たった1人の大天才の頭から生まれた相対性理論によって予言され、最近の宇宙観測によって、現実の天体から次々と実例が発見されている。大天才の意外な素顔と刺激的理論が面白くわかる本。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
1998年07月17日
ISBN
9784062562737
判型
A6
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
通巻番号
ページ数
318ページ
シリーズ
講談社+α文庫
初出
1991年6月発行『Quark』掲載記事をもとに再編集 第3、6章は『Quarkスペシャル』「アインシュタインの宇宙」、第2章は『Quark』1985年10月号、第4、5章は同1983年5月号