ホンダ二輪戦士たちの戦い(下)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ホンダ二輪戦士たちの戦い(下)

ホンダニリンセンシタチノタタカイゲ

講談社+α文庫

ライバル、ホンダ=スペンサーvsヤマハ=ロバーツ、執念の激突!!
勝つために投入した3気筒マシンNS500を駆るフレディ・スペンサー。宿敵ケニー・ロバーツとの史上稀に見る死闘の末、悲願の世界チャンピオン獲得!!

苦闘する異次元マシンNR500に代わって、勝つために投入されたNS500。エンジンは2ストローク/四気筒優勢のなか、あえて3気筒として350cc並のコンパクトな車体を作る。馬力重視でなく、徹底的な軽量化の末、旋回性能を重視したこのマシンは、デビュー戦から快走した。そしてついにフレディ・スペンサーにより悲願の世界チャンピオンを獲得する!!


オンライン書店で購入する

目次

第6章 南十字星の輝く夜
 レースは戦争である
 三人三様
 NS500デビュー
 ブエノスアイレスより〇泊四日
 なんであんなに速いんだ
 「アンビリーバブル」

第7章 優勝という名のお酒
 吹雪の世界グランプリ
 スペインの王様
 なぜ勝てないんだ
 一か八か、ミキシング・レシオ三〇対一

第8章 片山からの手紙
 勝った原因を考えろ
 片山の復活
 優勝は世界で
 さらばNR500

第9章 木山の死
 一九八三年
 ライバルはケニー・ロバーツ
 ホンダ・チーム快走
 ついにロバーツに勝つ
 三速全開……
 変ええざるもの

第10章 二人のチャンピオン
 一つのIF
 物流作戦
 追いつ追われつ
 スロットルひと開けの差
 一二〇パーセントの奇蹟
 イモラの熱い一日
 ワールド・チャンピオン

第11章 ミラーボールは回る
 永遠の青年
 おやすみ
 ミラーボールは回り続ける

終章 10年ののち
 “キラキラ輝くような時間”
 「達成感」を求め続ける──入交昭一郎
 今度はF1──福井威夫
 先を読む──後藤田祐輔
 ロバーツはNSマシンに破れた──堀池達
 レースに復帰する──片山敬済
 スペンサーの一周
〈付表〉 NR500、NS500世界グランプリ・レース記録(1979‐1983)

 あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2000年04月20日

ISBN

9784062564311

判型

A6

価格

定価:660円(本体600円)

通巻番号

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2014年03月07日

JDCN

0625643100100011000O

初出

本書は、1988年徳間書店から刊行された「いつか勝てる-ホンダが二輪の世界チャンピオンに復帰した日」を一部訂正・加筆したもの。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧