
ワインは自分流が楽しい
ワインハジブンリュウガタノシイソムリエセカイイチノゲンテン
- 著: 田崎 真也

天才か、努力型か!?ワイン漬けの日々から得た結論!!
10種類のワインがあったら、その銘柄をひとつひとつ言い当てることより、10種類の楽しみ方を見出すことのほうがずっと大事だ。楽しんでから覚えればいい
ワインがようやく私たちの食生活の場に根づき、日本流のワイン文化が始まろうとしている。ソムリエという職業もまた、今ようやく日本ならではのものへと変身する起点に立った。──ちょっと乱暴な言い方をすれば、これまでワインの常識とされてきたことがらを、一度全部ひっくり返してみたところで始めてみたらどうか。ワインは自分流が楽しい、のだから。『ソムリエを楽しむ』を改題文庫化。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2000年09月20日
ISBN
9784062564601
判型
A6
価格
定価:704円(本体640円)
通巻番号
ページ数
240ページ
シリーズ
講談社+α文庫
初出
備考参照