NASA宇宙探査の驚異――「宇宙の姿」はここまでわかった

NASA宇宙探査の驚異――「宇宙の姿」はここまでわかった

ナサウチュウタンサノキョウイウチュウノスガタハココマデワカッタ

講談社+α文庫

書き下ろし!! 宇宙の果てから、太陽系まで、謎と神秘を求めて!!
現在活躍中のハッブル宇宙望遠鏡から、ニア、コービー、ガリレオまで、NASAの衛星、探査機のヒーローたちが切り開いた驚異と神秘の世界の数々。

ハッブル宇宙望遠鏡をはじめ、ウフル、アイラス、コービーなど、NASAの歴代の観測衛星は、超新星爆発の神秘的な画像、ブラックホールの発見、宇宙誕生のビッグバンの証拠など、それ以前の地上の天文台による観測ではえられなかった驚くべき宇宙の姿を人類にもたらした。一方、水星、金星の探査にむかったマリナー10号や、太陽系を脱出して飛行中のパイオニア10号、11号、2001年に初めて小惑星に着陸したニアなどの探査機は、地球外生命の発見や有人探査の夢を広げてくれる。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2001年06月20日

ISBN

9784062565264

判型

A6

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

通巻番号

ページ数

320ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

備考参照

著者紹介