
宰相の指導者 哲人安岡正篤の世界
サイショウノシドウシャテツジンヤスオカマサヒロノセカイ
- 著: 神渡 良平

歴代宰相、財界指導者たちが競って師事した日本の巨儒!!
吉田茂をはじめ吉田学校の政治家たちや次代を担う財界・官界のエリートたちに先賢の智慧と人倫の道をわかりやすく説いた東洋思想家安岡正篤のすべて!!
東洋思想の第一人者安岡正篤は、自分を無用のものという意味で「瓠堂(こどう)」と称し、無位無官の市井(しせい)の人として過ごした。しかし、一方では第2次世界大戦以降の吉田茂から田中角栄、中曽根康弘に至るまでの日本の歴代首相の指導者として政治の節々に登場し、また次代を担う政界・官界・財界の人材を陰から支えてきた。その一生を、日本の国と日本人への「敬愛の精神」で貫き通した、巨儒のすべて!
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2002年01月21日
ISBN
9784062565776
判型
A6
価格
定価:968円(本体880円)
通巻番号
ページ数
400ページ
シリーズ
講談社+α文庫
初出
’91年2月、同文舘出版より刊行された『安岡正篤の世界 先賢の風を慕う』を加筆訂正、改題した。