迷路の街で聞いた話

迷路の街で聞いた話

メイロノマチデキイタハナシ

講談社+α文庫

電車の中で開いてください
降りたらそこは、不思議街

宮沢賢治の童話を思わせる、奇妙な、なつかしい街の姿。
天才、宮崎駿氏も認める「イバラード」と名づけたその街へ、物語と絵の迫力で誘います

「どの駅からでもいいのよ、ここからも行けるわ」
少女の声には不思議な響きがあり、まるで歌のようで、聞きなれぬ音がいっぱいあるのに、懐かしい気がするのです。僕はなにか大事なものを見ているのに、そのものの意味がわからない人のように、胸が騒いで、足ががくがくしてくるような気がしました。――カエルやモグラのような男や人魚だった女性が私たちの街にいる。読み終えればそんな心持ちになる、物語と絵本の邂逅(かいこう)。
〈ハードカバー文庫〉


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2002年03月20日

ISBN

9784062565950

判型

A6変型

価格

定価:990円(本体900円)

通巻番号

ページ数

112ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

備考参照

著者紹介