決定版 日本の民話事典 読んで面白い ひいてわかり易い

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

決定版 日本の民話事典 読んで面白い ひいてわかり易い

ケッテイバンニホンノミンワジテンヨンデオモシロイヒイテワカリヤスイ

講談社+α文庫

「桃太郎や瓜子姫に隠された意味は?」「天狗や鬼や河童などの妖怪を昔の人はどう考えていたの?」「民話に3人兄弟が多いのは何故?」――誰にでもわかっているようで、わからないことが多いのが民話だ。話の題名だけでなく、動・植物名、神や妖怪や昔の職業、暮らしの道具など、300以上の項目から民話の内容がすぐにひける、民話のことなら何でもわかる、画期的なガイドブック。世界の民話や民族との関係もわかり易く解説。家庭でも学校でも必ず役に立つ待望の一冊!


ⒸNihonminwanokai

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2002年10月17日

ISBN

9784062566674

判型

A6変型

価格

定価:1,320円(本体1,200円)

通巻番号

ページ数

480ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2022年12月28日

JDCN

06A0000000000540355C

初出

’91年11月、講談社より刊行された『ガイドブック日本の民話』を改題し、再編集した。

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT