フィリピン新人民軍従軍記
電子あり

フィリピン新人民軍従軍記

フィリピンシンジンミングンジュウグンキ

講談社+α文庫

いまなお活動を続ける共産ゲリラ「フィリピン新人民軍」。宗教、民族、階級闘争……、テロリズムを生む様々な問題を内包したこのゲリラに従軍し、その実態を克明に記録した衝撃作! 80年代前半、マルコス政権下で虐げられる住民たちの素顔に接し、その喜怒哀楽に潜むナショナリズムを鮮明に描く。戦後の東南アジアにおける対日感情の真実と、その微妙な変貌をも浮き彫りにした著者渾身のデビュー作。


「若き野村進のエネルギー溢れるルポルタージュの傑作」

激動のアジア情勢に震える共産ゲリラに決死の潜入取材4ヵ月半!!なぜ民衆はテロに走るのか、ナショナリズムの原点とは……著者渾身のデビュー作!!

いまなお活動を続ける共産ゲリラ「フィリピン新人民軍」。宗教、民族、階級闘争……、テロリズムを生む様々な問題を内包したこのゲリラに従軍し、その実態を克明に記録した衝撃作!80年代前半、マルコス政権下で虐げられる住民たちの素顔に接し、その喜怒哀楽に潜むナショナリズムを鮮明に描く。戦後の東南アジアにおける対日感情の真実と、その微妙な変貌をも浮き彫りにした著者渾身のデビュー作を文庫化!!


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

文庫版まえがき
はじめに──ブゴイのこと
第一章 ゲリラ地区の農村
第二章 新人民軍
第三章 密林のゲリラ前線基地
単行本あとがき

書誌情報

紙版

発売日

2003年12月20日

ISBN

9784062568074

判型

A6変型

価格

定価:1,034円(本体940円)

通巻番号

ページ数

416ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2015年12月25日

JDCN

0625680700100011000Q

初出

『フィリピン新人民軍従軍記』(’81年、晩聲社刊)に加筆・訂正のうえ文庫化。

著者紹介

オンライン書店一覧