過労死を防ぐ栄養学 働き盛りの食べ物・食ベかた

過労死を防ぐ栄養学 働き盛りの食べ物・食ベかた

カロウシヲフセグエイヨウガクハタラキザカリノタベモノ・タベカタ

ブルーバックス

何をどれだけ食べればよいか?
一説には年間1万人にもなるという過労死。それは激務だけに原因があるのではない。不健全な食生活が拍車をかけているのだ。たとえば、疲れたお父さんに食べてもらおうと、お母さんが心をこめた栄養もボリュームもたっぷりのごちそうが、かえって健康を損なうこともある。60年にわたって食生活と健康のかかわりを研究してきた著者が、その研究成果をもとに、働き盛りを襲う突然の悲劇を防ぐ食生活をアドバイスする。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 ストレスに負けない体づくり
2 高血圧がしのびよる
3 動脈硬化のおそろしさ
4 糖尿病と肥満がふえている
5 免疫機構への影響
6 テクノストレスで目も危ない
7 お酒は肝臓の敵

書誌情報

紙版

発売日

1994年05月17日

ISBN

9784062570176

判型

新書

価格

定価:812円(本体738円)

通巻番号

1017

ページ数

238ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介