
狐狸学入門
コリガクニュウモンキツネトタヌキハナゼヒトヲバカス?
- 著: 今泉 忠明

(キツネ+タヌキ)×(民俗学+動物学)=狐狸学!
女に化けるキツネ、男に化けるタヌキ。果たしてその正体ならぬ生態は?……。私たち日本人の心の中で昔から生き続けてきたキツネとタヌキは、正反対の生き物のようだが、ずるいもの同士であり、どちらも人を化かすと信じられてきた。確かに両者は同じイヌ科で人里近くに棲みながら、キツネは環境によく適応して繁栄し、タヌキはもっとも原始的な部類だがしぶとく生きて、それなりに繁栄している。そんなキツネとタヌキのすべてを解説したものである。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 身近なキツネとタヌキ
第2章 キツネとタヌキの嘘・本当
第3章 キツネとタヌキの動物学
第4章 キツネとタヌキの未来
書誌情報
紙版
発売日
1994年07月15日
ISBN
9784062570251
判型
新書
価格
定価:855円(本体777円)
通巻番号
1025
ページ数
312ページ
シリーズ
ブルーバックス