看護婦に教わる在宅介護

看護婦に教わる在宅介護

カンゴフニオソワルザイタクカイゴプロノワザトカイゴシャノココロヅカイ

ブルーバックス

寝たきりの人の介護は大変だ、と嘆く前に!
・病人を抱き上げる、体をきれいにする、食事をする、下の世話をするなど毎日の介護にどうしても必要なプロの技を、あなたは知っていますか?
・基本の技術を知れば、介護はずっと楽になり、相手も安心できるのです。
・福祉サービスや金銭援助の受け方も知っておいたほうがよいでしょう。
・上手に介護するには、介護する人の心の持ち方がもっと大切です。それを本書で知ってください。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 よい介護への心がけ
2 お年寄りの特徴
3 コミュニケーション
4 ボディメカニクス
5 寝たきりの人を動かす
6 清潔にする
7 食事
8 ベッド
9 病室の環境
10 薬を飲ませる
11 体温、脈拍、血圧をはかる
12 床ずれを防ぐ
13 トイレのこと
14 体を楽にする姿勢
15 リハビリテーション
16 車イスの使い方
17 歩行を助ける
18 寝たきりゼロの10ヵ条
19 ボケ老人を介護する
20 ボケ老人の介護の実際Q&A

書誌情報

紙版

発売日

1995年04月17日

ISBN

9784062570664

判型

新書

価格

定価:855円(本体777円)

通巻番号

1066

ページ数

302ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介