
速読トレーニング
ソクドクトレーニングスグニヤクダツジッセン10ステップ
- 著: 佐藤 泰正

速読術は、受験・ビジネス・教養のキーワード
〈情報収集〉の上手下手が問われようとしている時代です。パソコン通信がもてはやされるのは、必要な情報を必要な時に入手できるからですが、この情報の根幹をなしているのは、いうまでもなく文字を読む作業です。そこで、文章をいかに速く正確に読むか、つまり速読術が、情報収集のキーポイントになってくるのです。この速読術のコツを身につける手段として何よりも効果的なのは、大量のトレーニングです。ブルーバックス『速読の科学』が理論篇なら、本書はその実践篇。しかも、速読研究の第一人者によるトレーニング教則本の決定版といえるでしょう。
- 前巻
- 次巻
目次
1 トレーニングの心構え
2 読みの速度と理解度
3 こんなクセはやめよう
4 速読のための眼球運動
5 キーワードを利用して速読をしよう
6 小説や物語を読む場合の理解とは?
7 スキャニング
8 プレ・リーディング
9 スキミング
10 必要な個所を読むとばし読み、ぬかし読み
書誌情報
紙版
発売日
1995年08月10日
ISBN
9784062570817
判型
新書
価格
定価:1,364円(本体1,240円)
通巻番号
1081
ページ数
392ページ
シリーズ
ブルーバックス