どこまで解ける西洋の算法

どこまで解ける西洋の算法

ドコマデトケルセイヨウノサンポウダイスウガクシャタチガアイシタモンダイ

ブルーバックス

数当て・念力・ピタゴラスの数……西洋算法に挑戦!
西洋の算法には、多種多様なものがある。数当てや念力のように楽しい題材をとり上げたもの、三角数や平方数のように不思議な数を調べるもの、組み合わせや確率のように日常生活に密着するもの、1次や2次の不定方程式の解法のように算法の真髄に迫るもの、……などである。本書は、代表的な古典を通して、その全貌を捉え、「問題・解答」の形式で、西洋の数学者たちが遺した驚異の足跡をたどる。これら先賢たちの思考回路は、読者にもきっと参考になるだろう。頭のトレーニングにぜひどうぞ。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 初級編
2 中級編
3 上級編

書誌情報

紙版

発売日

1996年12月19日

ISBN

9784062571517

判型

新書

価格

定価:812円(本体738円)

通巻番号

1151

ページ数

236ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介