
マイページに作品情報をお届け!
酵素反応のしくみ
コウソハンノウノシクミ
- 著: 藤本 大三郎

酵素はどのように化学反応を速めるのか?酵素は生物の体の中のようなおだやかな環境、つまり常温、常圧で中性に近い状態の中で、たくさんの物質の中から特定の物質(基質)だけを正確に見分け、数千万倍から数億倍という驚くべきスピードで化学反応を進行させる。なぜ、どのようにしてこんな働きをすることができるのか? 現代化学の最大の謎とも言えるこの酵素の不思議な働きをタンパク質の立体構造から平易に解説する。
酵素はどのように化学反応を速めるのか?
酵素は生物の体の中のようなおだやかな環境、つまり常温、常圧で中性に近い状態の中で、たくさんの物質の中から特定の物質(基質)だけを正確に見分け、数千万倍から数億倍という驚くべきスピードで化学反応を進行させる。なぜ、どのようにしてこんな働きをすることができるのか? 現代化学の最大の謎とも言えるこの酵素の不思議な働きをタンパク質の立体構造から平易に解説する。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
1 生命と物質
2 簡単な物質の化学反応
3 有機化合物の反応
4 酵素反応の基礎知識
5 酵素の構造
6 酵素の作用メカニズム
7 生命の起源と酵素
書誌情報
紙版
発売日
1996年12月19日
ISBN
9784062571524
判型
新書
価格
定価:880円(本体800円)
通巻番号
1152
ページ数
188ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2013年04月26日
JDCN
0625715200100011000L