
ゲ-ジ場を見る
ゲージバヲミルデンシハガヒラクミクロノセカイ
- 著: 外村 彰

自然界のあらゆる力を統一するゲージ場。
「ゲージ場などという言葉は聞いたこともない」、「ゲージ場という言葉は耳にしたことがあるけど、よく分からない」という人が多いと思う。電磁気力や核力といった自然界のあらゆる力、そして、それらが引き起こす現象は、このゲージ場という共通の言葉で語ることができる。だか、そのような「場」は実在のものなのか、思考の上だけのものなのかという問題は、つい最近まで解決されなかった。このゲージ場を、電子の波を使って写真に撮り、目で見ることにより直感的に理解する。これが、本書の狙いである。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 電子線ホログラフィー
第2章 干渉する電子
第3章 干渉性のよい電子線
第4章 粒子性と波動性
第5章 電子波で見る磁力線
第6章 ゲージ場を見る
第7章 超伝導を見る
書誌情報
紙版
発売日
1997年03月19日
ISBN
9784062571623
判型
新書
価格
定価:924円(本体840円)
通巻番号
1162
ページ数
260ページ
シリーズ
ブルーバックス