姿勢のふしぎ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

姿勢のふしぎ

シセイノフシギシナヤカナカラダトココロガケンコウヲツクル

ブルーバックス

はじまりは、脳性マヒの人の動かないはずの手が催眠術で動くことの発見だった!催眠術なしでこの動きを保つにはどうすればよいか?これを追究する中で開発されてきた「臨床動作法」は、肢体不自由者の体の動きの向上はもちろん、健常者、高齢者の体調を整え、リハビリに有効なばかりか、スポーツ競技者の身体意識を高め、うつ病やノイローゼなどの心理的不調の改善にきわめて効果的であった。


はじまりは、脳性マヒの人の動かないはずの手が催眠術で動くことの発見だった!
催眠術なしでこの動きを保つにはどうすればよいか?これを追究する中で開発されてきた「臨床動作法」は、肢体不自由者の体の動きの向上はもちろん、健常者、高齢者の体調を整え、リハビリに有効なばかりか、スポーツ競技者の身体意識を高め、うつ病やノイローゼなどの心理的不調の改善にきわめて効果的であった。


  • 前巻
  • 次巻

目次

1 動かないはずの手が動いた
2 自分のからだが動かせるためには
3 姿勢が人の心をつちかう
4 動作法の展開
5 心理治療としての動作法
6 今後の発展

書誌情報

紙版

発売日

1998年07月17日

ISBN

9784062572231

判型

新書

価格

定価:1,012円(本体920円)

通巻番号

1223

ページ数

200ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2013年04月26日

JDCN

0625722300100011000O

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧