孫子の兵法の数学モデル・実践篇

孫子の兵法の数学モデル・実践篇

ソンシノヘイホウノスウガクモデル・ジッセンヘンイシケッテイシエンソフトエーエイチピーガスグツカエル

ブルーバックス

実行してみると、偉力がわかる!
AHPは、「孫子の兵法」に潜む科学的論拠をもとに複雑な条件の中から数学を駆使して最適の戦略を探る新しい意思決定法。
付録のCD-ROMを使いデータを入れると、厳しい競争に勝ち抜く総合判断の基本をAHPで効率よく求めることができる。
(付録のCD-ROMは、Windows95対応です。)

いくつものマトリックスを使った「重み」計算と行列式計算は、とかく面倒。だが、本書のAHPを使えば経験や勘にもとづく数値データを入力して、すぐに正しい結果を求めることができる。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 孫子の兵法とAHP
第2章 意思決定と戦略論
第3章 計数管理的な意思決定手法(決めるモデル)
第4章 AHPの発展モデル
第5章 AHPを適用する その1(企業編)
第6章 AHPを適用する その2(公共編)
第7章 AHPを適用する その3(国際編)
第8章 AHPを適用する その4(首都機能移転地域選定編)
第9章 AHPにおける新しい考え方

書誌情報

紙版

発売日

1998年11月20日

ISBN

9784062572354

判型

新書

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

通巻番号

1235

ページ数

200ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介