
マイページに作品情報をお届け!
図解・わかる電気と電子
ズカイワカルデンキトデンシ
- 著: 見城 尚志

電気と電子の基礎理論が図解でよくわかる! 電気や電子を理解するには理論とともに実用性も必要。豊富な図解で工学で扱う電気・電子論の初歩から波動方程式までを解説し、回路設計や計算法の勘所も紹介する。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。(ブルーバックス・1999年4月刊)
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
序章 電気と電子を語る前に
第1章 電気の基本を見る
第2章 電気に現れる不思議な数
第3章 振動から波動へ
第4章 シュレディンガー方程式の虚数を探る
第5章 ナノテクからアトムテクノロジーへ
第6章 プラズマを使う
第7章 相対性理論ふたたび
第8章 レビテーション(磁気浮上)
書誌情報
紙版
発売日
1999年04月20日
ISBN
9784062572491
判型
新書
価格
定価:990円(本体900円)
通巻番号
1249
ページ数
240ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2012年11月16日
JDCN
0625724900100011000J