
マイページに作品情報をお届け!
パソコンで見る流れの科学 CD-ROM付
パソコンデミルナガレノカガク
- その他: 矢川 元基

シミュレーションで見た「流れの世界」
スーパーコンピュータで作ったCG映像や独自のシミュレーションソフトを使ってカルマン渦から5000万年間のマントル対流まで映像化、見たことのない不思議な映像があなたのパソコンで楽しめる。
迫力のCGムービー18本とプログラム3本をCD-ROMに収録
●あなたのパソコンでカルマン渦が動く!
●5000万年間のマントル対流が33秒のムービーに
●地下鉄駅構内の風の流れ
●飛行機はなぜ飛ぶのか?
●北海道南西沖地震の津波を再現
など、ほかでは見ることのできない映像が満載
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 数値流体力学とはなにか?
第2章 飛行機はなぜ飛ぶことができるのか?
第3章 カルマン渦列の謎に迫る
第4章 流れをリアルタイムで可視化する
第5章 流れを粒子で表現する
第6章 洪水や津波の動きを予測する
第7章 格子ボルツマン法による数値シミュレーション
第8章 5000万年間で地球の内部はどう動いたか?
第9章 地下鉄駅構内を吹き抜ける風
書誌情報
紙版
発売日
2001年07月19日
ISBN
9784062573375
判型
新書
価格
定価:1,870円(本体1,700円)
通巻番号
1337
ページ数
368ページ
シリーズ
ブルーバックス
著者紹介
その他: 矢川 元基(ヤガワ ゲンキ)