「健康常識」ウソ・ホント55

「健康常識」ウソ・ホント55

ケンコウジョウシキウソ・ホントゴジュウゴテッテイケンショウモットモラシイウソイガイナホント

ブルーバックス

「低タールたばこって、普通のたばこより体にいいんでしょ?」――ホント? ウソ?

真剣に健康を大切と考える人のための新しい“常識”
●低タールたばこは、普通のたばこより健康的だと思っていませんか?
●宿便が体に悪いと聞くと、「私のも取って!」と期待しませんか?
●グレープフルーツジュースで薬を飲むことがありませんか?
●健康診断の検査数値に一喜一憂していませんか?
●性格によって心疾患の起こりやすさが違うって知ってましたか?
●たかが歯周病とあまく見ていませんか?
食べ物、薬、病気からメンタルヘルスまで、“健考人”の常識を総チェック!

本書を読む前に、あなたの“常識度”テスト。
・宿便を取るとスッキリ?でも宿便って何?
・マイナスイオンってホントに体にいいの?
・左利きを矯正すると、脳の働きが鈍ってしまう?
・夏バテで太ることがある?
・牛乳を飲めば、骨は丈夫になる?
・マタニティーブルーの正体は?
・抗ヒスタミン薬、非ステロイド剤の落とし穴とは?
・ワクチンはもう必要ないの?
――答えは本書の中に。


  • 前巻
  • 次巻

書誌情報

紙版

発売日

2002年05月20日

ISBN

9784062573702

判型

新書

価格

定価:990円(本体900円)

通巻番号

1370

ページ数

256ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介