不変量とはなにか

不変量とはなにか

フヘンリョウトハナニカゲンダイスウガクノココロ

ブルーバックス

より高い視点から、普遍的な解決をめざす発想法!

現代数学の底にひそかに流れる考え方!
これまで何の関連もなくバラバラに見えていた個別の問題も「不変量」や「対称性」に着目すると一網打尽に捉えられることがあります。より高い視点から視野を広げて見渡し普遍的なものを抽出して物事の解決をはかるという数学に典型的な発想法を味わってみてください。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 オイラー数の話
第2章 不変量としての対称性、ガロアの方程式論
第3章 15パズルの数理
第4章 鏡に映された世界
第5章 結び目の多項式不変量
第6章 タイルパターンから閉曲面を知る
第7章 平面3角形の不変量とモジュライ空間

書誌情報

紙版

発売日

2002年11月20日

ISBN

9784062573931

判型

新書

価格

定価:990円(本体900円)

通巻番号

1393

ページ数

256ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介