
マイページに作品情報をお届け!
ニュートリノ天体物理学入門
ニュートリノテンタイブツリガクニュウモン
- 著: 小柴 昌俊

ノーベル賞学者が明かすニュートリノの世界。ニュートリノの質量がゼロでないとしたら。宇宙が生まれた1秒後の世界から、大統一理論の再構築まで、スーパーカミオカンデの最新データから宇宙の実像に迫る。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。(ブルーバックス・2002年11月刊)
2002年ノーベル物理学賞受賞
ニュートリノで宇宙を透視すると何がわかるか?
あらゆる物質を通り抜けてしまう不思議な粒子ニュートリノを観測することによって、いままで見えなかった宇宙の奥の奥まで見ることができるようになった。宇宙誕生の1秒後の姿からミッシングマスの正体まで、知られざる宇宙の実像が浮き彫りにされる。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 物理との出会い
第2章 素粒子とそれらの間に働く力
第3章 星の一生と元素の創生
第4章 宇宙のはじまり
第5章 ニュートリノ天体物理学の誕生(カミオカンデ)
第6章 更なる発展(スーパーカミオカンデ・その他)
第7章 これから何処へ
書誌情報
紙版
発売日
2002年11月20日
ISBN
9784062573948
判型
新書
価格
定価:990円(本体900円)
通巻番号
1394
ページ数
192ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2012年11月16日
JDCN
0625739400100011000C