
カメラ常識のウソ・マコト
カメラジョウシキノウソマコト
- 著: 千葉 憲昭

どうすればカメラを使いこなせる? 平凡な写真から抜け出すには? 巷で言われている「常識」にとらわれていると、思い通りの写真はなかなか撮れないもの。レンズや露出など、カメラのしくみからデジカメ時代に必要な画像処理の知識、そして撮影における構図や目線の誘導まで、カメラと写真の「真実」をすべて教えます。
ほめられる写真を撮るには?
カメラと写真の常識を見直してみよう
どうすればカメラを使いこなせる?平凡な写真から抜け出すには?巷で言われている「常識」にとらわれていると、思い通りの写真はなかなか撮れないもの。レンズや露出など、カメラのしくみからデジカメ時代に必要な画像処理の知識、そして撮影における構図や目線の誘導まで、カメラと写真の「真実」をすべて教えます。
間違ったカメラ常識に惑わされていませんか?
●画素数の大きいデジカメほど高画質?
●オートフォーカスなら適正露出が得られる?
●デジカメはボケ味を出しにくい?
●「シャッター速度1/1000」は1/1000秒の瞬間を写している?
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
プロローグ
第1章 誤解だらけのデジタル認識
第2章 デジタル画像データの舞台裏
第3章 迷信がはびこるレンズの常識
第4章 露出設定に誤りはないか
第5章 忘れていませんか、撮影のABC
第6章 間違いがちなパソコン処理と画像保存
第7章 プリンタを使いこなしているか
エピローグ
書誌情報
紙版
発売日
2004年06月20日
ISBN
9784062574464
判型
新書
価格
定価:1,034円(本体940円)
通巻番号
1446
ページ数
232ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2016年04月22日
JDCN
0625744600100011000G