
マイページに作品情報をお届け!
「日本語から考える英語表現」の技術
ニホンゴカラカンガエルエイゴヒョウゲンノギジュツ
- 著: 柳瀬 和明

文法や単語はわかっているのに、いざ、英語で話そうとすると自分の「言いたいこと」が言えない。英語を学習する日本人の多くが突き当たるこの壁は、日本語のしくみを理解して、発想を変えることで乗り越えられる。英語表現力を高めるために、あえて日本語から考える5つの処方箋を紹介。
英語で「言いたいこと」が言えないのはなぜか?
それは、まず日本語の段階で「言いたいこと」が明確になっていないから
こんな人たちによく効く「5つの処方箋」を紹介
●客室乗務員に食事を聞かれて「アイ アム チキン」と言ってしまった
●「野菜は太らない……」と英語で言おうとしたが、なんか変なので沈黙した
●英会話学校や学校の教室では話せるのに、一歩外に出るととたんに話せない
今のあなたの英語力のままでも、「言いたいこと」は表現できる!
文法や単語はわかっているのに、いざ、英語で話そうとすると自分の「言いたいこと」が言えない。英語を学習する日本人の多くが突き当たるこの壁は、日本語のしくみを理解して、発想を変えることで乗り越えられる。英語表現力を高めるために、あえて日本語から考える5つの処方箋を紹介。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1部 英語で言いたいことが言えないのはなぜか
第1章 「自分の言いたいこと」とは何なのか
第2章 表現の「定型度」と「自由度」
第3章 英語で自己表現する際に感じる「もどかしさ」とは何か
第4章 英語で自己表現する際に意識すべき2つの視点
第2部 英語と日本語の間にある壁を意識する
第5章 「自分の言いたいこと」再考
第3部 こうすれば壁を越えられる
第6章 2種類の日本語を意識する
第7章 2種類の英語を意識する
第8章 5つの処方箋
第9章 語彙力向上のための視点
第4部 日本語生活を見直す
第10章 コミュニケーションを図ろうとする姿勢
書誌情報
紙版
発売日
2005年03月18日
ISBN
9784062574716
判型
新書
価格
定価:880円(本体800円)
通巻番号
1471
ページ数
176ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2016年09月23日
JDCN
0625747100100011000T