
免震住宅のすすめ
メンシンジュウタクノススメダイジシンカライエトカテイヲマモルタメニ
- 著: 深堀 美英

「これから建てる人」は必読!「建ててしまった人」も、まだ間に合う!
地震の揺れに対して足を踏ん張るだけの耐震建築では、たとえ建物は無事でも、内装や家財道具が飛散して、悲惨な二次災害が発生する。地震の揺れを受け流す免震建築なら、ハウス(家)はもちろん、その中で営まれているホーム(家庭)も守れる。
地震の揺れを“柳に風”と受け流す
どんなに頑丈な家でも、大きな力で揺さぶられたら被害は免れない。家が壊れなくても、家財道具が飛び交って人は傷つき、思い出の品々が失われる。そんな地震の被害から逃れられる究極の家、免震住宅とはどんな家か。
- 前巻
- 次巻
目次
第1章 大震災に負けなかった免震建築
第2章 建物に襲いかかる地震力
第3章 免震建築は“柳に風”の考え方
第4章 戸建て免震住宅の登場
第5章 戸建て免震住宅の建設
第6章 戸建て免震住宅のこれからの課題
第7章 明日の戸建て免震住宅
書誌情報
紙版
発売日
2005年06月22日
ISBN
9784062574822
判型
新書
価格
定価:902円(本体820円)
通巻番号
1482
ページ数
200ページ
シリーズ
ブルーバックス