
ダイヤモンドの科学
ダイヤモンドノカガク
- 著: 松原 聰

最も硬い物質ダイヤモンドは、どのようにして磨くのでしょうか? 「ダイヤモンドは炭素からできている」誰でも知っていることですが、では「なぜ物質のなかで最も硬いのか」「なぜ最も輝くのか」を知っていますか。宝石の基礎知識を織りまぜながら、宝石の王ダイヤモンドの秘密を探る。
最も硬い物質ダイヤモンドは、どのようにして磨くのでしょうか?
「ダイヤモンドは炭素からできている」誰でも知っていることですが、では「なぜ物質のなかで最も硬いのか」「なぜ最も輝くのか」を知っていますか。宝石の基礎知識を織りまぜながら、宝石の王ダイヤモンドの秘密を探る
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
プロローグ きらめくダイヤモンド
第1章 宝石の王、ダイヤモンドの品質
第2章 ダイヤモンドの鉱物学
第3章 最高の硬さをもつダイヤモンド
第4章 ダイヤモンドの色
第5章 ダイヤモンドの誕生
第6章 ブリリアント・カット
第7章 人工ダイヤモンドと処理ダイヤモンド
第8章 ダイヤモンドのなかの電気や熱
第9章 優秀な工業材料――ダイヤモンド
エピローグ ダイヤモンドは永遠の輝きか
書誌情報
紙版
発売日
2006年05月20日
ISBN
9784062575171
判型
新書
価格
定価:1,034円(本体940円)
通巻番号
1517
ページ数
224ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2015年11月27日
JDCN
0625751700100011000J