
シンプルに使うパソコン術
シンプルニツカウパソコンジュツ
- 著: 鐸木 能光

朝日新聞の土曜版「be」で好評を博したパソコンの連載『ソフ得!』が大幅加筆で待望の新書化!
パソコンを快適に操作できていますか?
新しいOSが出て、市販ソフトのバージョンが上がるたびに、パソコンは複雑化してきました。動きが重くなり、ひどいときには固まってしまうこともあります。それを防ぐには、パソコンの不要な機能を削除して、フリーソフトを活用すればいいのです。「パソコンをシンプルに使いたい」という願いのもと、朝日新聞「be」で4年間続いた連載コラム「ソフ得!」のなかから傑作ソフトを選び、大幅に加筆、再構成した一冊。
●必要最小限のセキュリティ対策をしたい
●spamを撃退したい
●ソフト起動を簡単にしたい
●キーボードの配置を入れ替えたい
●忘れがちなID、パスワードを安全に管理したい
●クリップボード履歴を保存したい
●他人に知られない「秘密のフォルダ」を作りたい
●消したファイルを復元したい
●ファイルの名前を一括変換したい
●「メモ帳」より使いやすいテキストエディタがほしい
●デジカメ写真を一気に整理したい
●画像をサクッと加工したい
●動画を静止画にキャプチャーしたい
●高性能の音声編集ソフトがほしい
●毛筆体で字を書きたい
●簡単だけど奥の深い娯楽ソフトを楽しみたい
――全部、フリーソフトでシンプルにできます!
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1部 「シンプルパソコン」のススメ
第2部 インターネットをより安全・快適・簡単に
第3部 シンプルなソフトがこんなに役立つ
第4部 テキストファイルでシンプルに作業する
第5部 デジカメやマルチメディアこそフリーソフトで
書誌情報
紙版
発売日
2007年08月22日
ISBN
9784062575645
判型
新書
価格
定価:946円(本体860円)
通巻番号
1564
ページ数
224ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2015年11月27日
JDCN
0625756400100011000F
初出
朝日新聞『be』で4年間続いた連載コラム「ソフ得!」の中からシンプルパソコン術にふさわしい傑作ソフトを選び、大幅に再構成。