波のしくみ

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

波のしくみ

ナミノシクミ

ブルーバックス

水の波、音、弦の振動、光、電波…… 波の物理学は、「もの」(媒質)ではなく、「こと」がどのように起こるかに注目し、その中に目ざとく「こと」の秩序を見出した。波から生みだされた物理学や数学の概念の豊富さは、他を圧倒している。波の物理現象を俯瞰しながら、波という「こと」のしくみを覗いてみよう。


水の波、音、弦の振動、光、電波……
波の物理学は、「もの」(媒質)ではなく、「こと」がどのように起こるかに注目し、
その中に目ざとく「こと」の秩序を見出した。
波から生みだされた物理学や数学の概念の豊富さは、他を圧倒している。
波の物理現象を俯瞰しながら、波という「こと」のしくみを覗いてみよう。


Ⓒ佐藤 文隆

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 「こと」の伝播
第2章 弦の波
第3章 空気の波
第4章 水の波
第5章 光学装置と幾何光学
第6章 電磁場の波
第7章 光の量子論
第8章 波と放送
第9章 波と情報
第10章 波を使う医療

書誌情報

紙版

発売日

2007年11月22日

ISBN

9784062575751

判型

新書

価格

定価:946円(本体860円)

通巻番号

1575

ページ数

224ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2015年11月27日

JDCN

0625757500100011000J

著者紹介

オンライン書店一覧