構造化するウェブ
電子あり

構造化するウェブ

コウゾウカスルウェブ

ブルーバックス

技術の進化がウェブの構造化を可能にする。ウェブの理想型のように語られるウェブ2.0は、じつは、ウェブの構造化における通過点でしかない。構造化が進めば、コンピュータによる「サービス」の連携が容易になる。ウェブはまだまだ進化できるのだ。では、ウェブはどこへ向かい、何を可能にするのか。ウェブの技術的系譜を追いながら、構造化を形作る技術について平易に解説する。


「ウェブ2.0」はウェブの理想型ではなかった!

技術の進化がウェブの構造化を可能にする
ウェブの理想型のように語られるウェブ2.0は、じつは、ウェブの構造化における通過点でしかない。構造化が進めば、コンピュータによる「サービス」の連携が容易になる。ウェブはまだまだ進化できるのだ。では、ウェブはどこへ向かい、何を可能にするのか。ウェブの技術的系譜を追いながら、構造化を形作る技術について平易に解説する。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 情報システムのなりたち
第2章 SOAの登場――オブジェクト指向からサービス指向へ
第3章 ウェブ2.0――構造化するウェブ
第4章 ウェブサービス――SOAとウェブ2.0の理念を実現するもの
第5章 ウェブサービスの技術

書誌情報

紙版

発売日

2007年11月22日

ISBN

9784062575775

判型

新書

価格

定価:902円(本体820円)

通巻番号

1577

ページ数

200ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2015年11月27日

JDCN

0625757700100011000P

著者紹介

オンライン書店一覧