
続 オーディオ常識のウソ・マコト
ゾクオーディオジョウシキノウソマコト
- 著: 千葉 憲昭

パソコンがあれば、自分だけの「よい音」が追求できる!
デジタルオーディオの時代に知っておくべき常識を伝授
音楽を購入する際にネットからの「ダウンロード」が一般的になるなど、音声分野のデジタル化が進み、パソコンの機能を生かせば、大がかりな機器がなくても「よい音」を追求できるようになった。そこで、デジタル録音ソフト、アンプ、スピーカー、携帯音楽プレーヤーなどを取り上げ、音声出力のしくみ、パソコンを使った音質の検証法、そして賢い使い方をわかりやすく紹介する。
パソコンを使いこなせば、音楽の楽しみ方はもっと広がる!
●「ボリュームコントロール」はミキシングアンプになる
●「サウンドレコーダー」でサンプル録音を試してみよう
●パソコン用スピーカーを使って、手軽にサラウンドが実現
●オンボードのサウンドカードでオーディオ回路の実験に挑戦
●激安マイクを併用してスピーカーの周波数特性をチェック
●音声信号解析ソフトで携帯音楽プレーヤーの性能を調べよう
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 アナログからデジタルへ
第2章 録音・再生と音声ファイル
第3章 よい音を自宅で楽しむ――アンプとスピーカー
第4章 よい音を持ち出す――携帯音楽プレーヤーとヘッドホン・イヤーホン
書誌情報
紙版
発売日
2008年03月21日
ISBN
9784062575904
判型
新書
価格
定価:1,034円(本体940円)
通巻番号
1590
ページ数
264ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2015年11月27日
JDCN
0625759000100011000V