細胞発見物語
電子あり

細胞発見物語

サイボウハッケンモノガタリ

ブルーバックス

細胞の中にも骨があるってホント!? 「生命の最小単位」=細胞がよくわかる。私たちの体を形作る60兆個の細胞。その微小世界に魅入られた研究者たちによって、生命の謎は今や分子レベルで解き明かされつつある。世界で最初の細胞図からiPS細胞の誕生まで、発見の歴史をたどりながら生命の不思議に迫る。(ブルーバックス・2009年10月刊)


物語で楽しく学ぶ細胞生物学
細胞の発見から細胞生物学の誕生、最新の研究までを、オムニバス形式で分かりやすく解説。全12話の物語を通して細胞生物学の歴史と概要が自然に理解できる。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 細胞の発見者は誰か?
第2章 生物学に革新をもたらした電子顕微鏡
第3章 細胞生物学と「膜」の発見
第4章 ゴルジ装置は細胞の魚河岸
第5章 ミトコンドリアの反乱
第6章 伊東細胞をめぐるミステリー
第7章 唾液に潜む謎の物質を探せ
第8章 病気が教えてくれた細胞の働き
第9章 発見に貢献した不思議な細胞たち
第10章 生命をつかさどる分子モーターを捉えた
第11章 夢の細胞――iPS細胞の誕生

書誌情報

紙版

発売日

2009年10月22日

ISBN

9784062576550

判型

新書

価格

定価:946円(本体860円)

通巻番号

1655

ページ数

224ページ

シリーズ

ブルーバックス

電子版

発売日

2014年11月21日

JDCN

0625765500100011000K

著者紹介

オンライン書店一覧